2013年1月1日火曜日

2013年第1回お茶会 『新春特別講演会と新年会』

【***】
こちらはMy日本宮城コミュでのイベントになります。
参加希望の方はこちらへレスポンスするか、My日本に登録後、宮城県コミュにご参加いただき、当該イベントに参加申請してください。


【お茶会のご案内】
2013年(皇紀2673年)第1回目、
そしてmy日本宮城県コミュニティとしては
通算17回目のお茶会についてご案内申し上げます。

今回は新年にふさわしい豪華ゲスト、
宮城保守政治家の主柱である相沢みつや県議と
希望日本研究所所長の倉山満先生をゲストにお迎えし、
日本を取り戻す為の戦いに向けての心構えについて
お話しをいただきます。

また、お茶会修了後は、
ゲストを交えて懇親会を兼ねた新年会を開催いたします。
こちらは予約制となっております。是非ご参加ください。
(参加費は3000円を予定しております)


【来賓】 
◎宮城県議会議員・大震災対策調査特別委員会委員長  
 相沢みつや先生 http://www.aizawa-mitsuya.jp/ 

昭和13年12月生まれ。東二番丁小、東北学院中・高、一橋大学卒業。
仙台市議3期ののち、平成3年より宮城県議会議員5期連続当選。
平成17年自民党宮城県連幹事長、平成18年第34代宮城県議会議長。
県議会を代表する保守の論客として
「地域主権改革」「外国人参政権」などを論破、
「郷土愛・愛国心を貫く」をモットーに活躍している。

宮城県議会 永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見 vol.2 
 

宮城県議会 永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見 vol.3 
 

宮城県議会 永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見 vol.4 
 


東日本大震災発生後は大震災対策調査特別委員会委員長として
被災地の復興に尽力。 
2011年9月末の宮城県県議会では増税推進の姿勢を取る村井知事に対し
「何故増刷ではなく増税なのか」という質問をするなど
経済理論を正しく理解する数少ない保守政治家でもある。



◎希望日本研究所所長・国士舘大学講師・憲政史研究者  
 倉山満先生 http://www.kurayama.jp/ 

1973年香川県生まれ。中央大学文学研究科修士課程修了。
国士舘大学日本政教研究所非常勤講師、
国立公文書館アジア歴史資料センター非常勤職員などを務める。

また、市民向け一般講座として、帝国憲法講義を主催。
国士舘大学体育学部・21世紀アジア学部非常勤講師を務める傍ら、
チャンネルAJER、チャンネル桜のキャスターとして活動。
2012年より当研究所所長を務める。

著書に、『誰が殺した? 日本国憲法!』『嘘だらけの日米近現代史』
『検証 財務省の近現代史』などがある。


震災直後は、被災地への物的支援や政治家への現地情報伝達だけではなく
宮城に幾度となく足を運び、震災復興の為の特別講義を行う。
また、憲法を軸として関東大震災時と今次震災時の復興状況を振り返る
「帝国憲法と危機管理」、「復興と陰謀」など震災にまつわる特別講座を開催。
各講演の音声ファイルは有料コミュニティ「倉山塾」にて入手可能。
https://kurayama.cd-pf.net/


2012年11月24日のちゃんねる桜主催国民総決起集会での伝説的演説は
ニコニコ動画で「神演説」として紹介されるなど
保守陣営の新しいスターとして今もっとも注目されている言論人である。

倉山満 街頭演説 平成24年11月24日



【開催日】
2013年(皇紀2673年)1月26日 
新春特別講演会:14時~17時
新年会:17時半~19時半


【当日スケジュール】

13:30 JR仙石線榴ヶ岡駅2番出口(サンプラザ前)集合→会場へ移動
    (初参加の方のみ、場所をご存じの方は直接いらしてください)

14:00 開会の挨拶 国歌斉唱
14:05 相沢先生よりご挨拶
    「自民党の今後の方針について(仮)」
14:45 休憩
15:00 倉山先生ご講演
    「戦の心得(仮)」
16:30 質疑応答
16:50 閉会の挨拶 養賢義塾塾頭 増本和司さまより

17:30 新年会
     ※要事前申し込み

19:30 中締め 解散


【開催場所】
 櫻寺和尚宅

【集合場所】
 JR仙石線榴ヶ岡駅2番出口(サンプラザ前)

【集合時間】
 13:30
 ※櫻寺ご存知組みは会場へ直行

【費用】
 お茶会:500円(講師謝礼代等に充てられ、超過分は持ち越しとなります)
 新年会:3000円(予定)

【車輌について】
 できる限り、近辺のコインパーキングなどに駐車の上、徒歩で移動してください。
 遠方からご参加される方、小さなお子さんをお連れの方など
 駐車場をご利用になりたい方は事前にご相談ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿